[SP改2010]閲覧記録機能 更新履歴 --------------------------------- Ver.1.43 (2016/05/25) [ 修正 ]:未読一覧に表示されるセキュリティグループのメンバーの「名前」が、 AD上の表示名ではなくName属性になっていた問題を修正 --------------------------------- Ver.1.42 (2015/02/01) [ 修正 ]:ADアクセスパフォーマンスチューニング ユーザー数、権限が多い場合の設定画面表示スピード、アイテム保存時スピードを高速化 [ 修正 ]:メール本文の列から値を取得する部分で列名より値の文字数が少ない場合例外となる現象を修正 (メール本文をカスタマイズした場合のみ発生する現象) --------------------------------- Ver.1.41 (2013/10/1) [ 修正 ]:ユーザー情報をADから取得する際、SIDが空のユーザー・グループが存在する場合にエラーになる不具合を修正 --------------------------------- Ver.1.4 (2013/04/17) [ 改良 ]:メモリ上から破棄されたサイトオブジェクトにアクセスした際に出力される不要なログの抑制 [ 修正 ]:アイテムプロパティ編集時、意図せず未既読情報が初期化される不具合を修正 [ 修正 ]:ローカルキャッシュされているドキュメントが既読登録されない不具合を修正 --------------------------------- Ver.1.31 (2012/04/24) [ 改良 ]:カスタムフォームを使用したリストに対応 [ 改良 ]:不要なログ出力の抑制 --------------------------------- Ver.1.3 (2011/11/15) [ 修正 ]:サイトコレクションの機能が、エラーによりアクティブ化できない環境への対応 [ 修正 ]:サブサイト及びルートサイトコレクション以外のサイトコレクション対応(Ver.1.2 の修正漏れ対応) --------------------------------- Ver.1.2 (2011/8/9)※リリースなし [ 修正 ]:Office2003のクライアントでドキュメントを開いた場合に閲覧が記録されない不具合の修正。 --------------------------------- Ver.1.1 (2011/6/6) [ 追加 ]:英語サイトに対応 [ 修正 ]:「制限付きアクセス」ユーザーが閲覧済みユーザー一覧、未読ユーザー一覧を表示した場合に権限エラーになる不具合の修正。 [ 修正 ]:Webアプリケーションのルートに作成したサイトコレクションのトップレベルサイトにアクセス権がないユーザーが、サブサイトやルート以外のサイトコレクション上でメールを送信後にエラーになる不具合の修正。 --------------------------------- Ver.1.0 (2011/3/22) [その他]:新規リリース ---------------------------------